集めて、見せて、楽しもう!
HOME > 海岸・砂浜を探す

どこにどんな砂浜すなはまがある?

新潟県 親不知レンガトンネル先
(おやしらずれんがとんねるさき)

北陸道の親不知インターチェンジを下りて国道8号線の魚津・朝日方面へ右折、2.2kmほど先

基本きほんデータ

海岸・砂浜名 親不知レンガトンネル先
都道府県 新潟県
都道府県 糸魚川市市振
アクセス 北陸道の親不知インターチェンジを下りて国道8号線の魚津・朝日方面へ右折、2.2kmほど先
海岸の概要 北陸道最大の難所親不知。
親不知レンガトンネルは昭和40年まで使用されていた旧北陸本線のレンガトンネルで西に抜けると浜へと降りる階段がある。
設備
駐車場
親不知 無料駐車場 30台
親不知記念広場は駐車場臨時閉鎖中
トイレ
なし
売 店
なし
微小貝
漂流物の概要 陸側に流木打ち上がり多数。
浜側にはほぼなし
砂質 砂利〜ゴロタ石
(訪問時満潮のため、潮間帯の状況不明)
河川

この砂浜すなはまつけたもの

貝類
その他生物
生物以外

条件に該当するデータがありません

条件に該当するデータがありません

条件に該当するデータがありません

当サイトは、独立行政法人国立青少年教育振興機構令和6年度子どもゆめ基金「教材開発・普及活動」の助成により制作しました。
非営利目的の青少年教育活動で使用される場合にはご連絡ください。
Copyright 2025 - 砂浜観察サポート図鑑  All Rights Reserved.